【効果大!】「強みが言えない」を克服し内定獲得するための3つの対処法

こんにちは!ななみです。


さて今回は、 

 

「強みが言えない」を克服し内定獲得するための3つの対処法

 

についてお話していきますね。

 

もし今あなたが

 

「自分の強みがわからない…」

 

「どうやったら自分の強みを見つけられる?」

 

と、企業にアピールできる強みがわからず悩んでいるのであれば

ぜひ今回の内容を実践してみてほしいです!

 

読んだ後には

 

「自分の強みの見つけ方が明確になった」

 

「自分の強みを見つけて自信がついた」

 

「堂々と自己PRができるようになった」

 

といった状態になっていること間違いなしです!

 

強みがわからない・・という状態は

就活を進める上では困難を極めます。

 

このままの状態を放置しておくと

 

「思うように自己PRができず

 なかなか内定がもらえない」

 

「周りがどんどん内定が決まっていき

 どんどん追い込まれる・・」

 

「自信のなさが面接官に伝わってしまい

 いつまでも面接突破ができないでいる」

 

といったピンチに陥る可能性が高くなります。

そうならないためにも、

ぜひ今回の記事を読み進めて実践してみてください!

 

1.自分の強みがわからない原因とは?

ここでは自分の強みがわからない原因を3つ紹介します!

 

強みがないという思い込み
自分にとっては当たり前にやっていることでも、他の人から見たら「それめっちゃ強みだよ~!」ということも大いにあり得ます。

本人はそれが強みだということに気づけていないんですよね。

せっかく素敵な強みを持っているのに気づけていないというのはめちゃくちゃもったいないです!

 

自分の中で当たり前にできること・やっていること、長い期間継続していることなどがある人は、それが自分の強みになる可能性があるので、一度思い返してみてください!

 

自信がない
自己分析をして、自分の強みかも?というものを見つけても、「たまたまできただけかもしれない」「もうできないかも」といった感情が出てきて自信が持てないという人もいます。

 

自信がなくてもいいんです。

同じレベルの技術を持つ人が2人いて、その技術について、1人は自信なさそうにボソボソと話していて、もう1人は自信満々にハキハキと話していたら、後者の方がなんかすごく見えてしまうんですよね。

 

私も仕事で人にプレゼンをするときがありますが、あまり自信がない時だったり、緊張しているときがありますが、そんな時は胸を張って、自信ありげに話しています。

自信がないときは、「自信ありげに話す」でいいんです!!

 

過去に頑張ってきた自分を認めてあげながら、自信ありげに話しましょう!

 

特別な実績が必要だと思っている

就活生の中には「強み=特別な実績が必要なんだ」と思ってしまっている人も多いと思いますが、実はそうではないんですよね。

 

企業は特別な能力を持っている人を探すために強みを聞いているわけではなく、その就活生が自社に合うかどうかを確認するために聞いています。

 

そのため、強みを考える際は「他者と比べて優れているか」ではなく、「自分の魅力を一番伝えられるものは何かな?」という視点で考えてみましょう!

 

2.自分の強みがわからない人がすべきこと

強みを見つけるために自己分析をしてみたり、周りにも聞いてみたけど、なんだかしっくりこない、というときにおすすめの方法をご紹介します!

 

それは、「短所について考えてみる」ということです。

良いところを自分で探すのが難しくても、短所であれば簡単に出てくるのではないでしょうか?

 

短所が思い浮かんだら、その短所を長所に言い換えてみましょう!

そうすると、どんどん自分の強みが見えてきます。

 

例えば、「プライドが高い」という短所であれば「負けず嫌い」、「抱え込みやすい」は「責任感がある」といったように言い換えます。

言い換えの具体的な例を載せておきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

我が強い→リーダーシップがある

おせっかい→世話好き

没頭しやすい→努力家

計画性がない→行動力がある

飽き性→好奇心旺盛

楽観的→ポジティブ

 

3.強みを伝える時のポイント

強みを見つけられたら、次は伝えるときのポイントを押さえておきましょう!

そのポイントとは、「その企業で活かせる強みを伝える」ということです。

 

企業は採用活動を通して、自社に貢献してくれる人材を求めています。

 

つまり、面接官に「この学生は、うちで活躍する素養がある!」と思わせるのがポイントです!

 

今伝えてきた強みを「どのように御社の業務に活かしていくか」まで伝えると、面接官に「お?これは期待できるかも!」とあなたがキラリと光って見えるんです!

 

私は実際に今勤めている会社で面接担当もしていましたが、やはり自分の強みを、「御社でこのように生かせると思うんです!生かしてこのように頑張りたいです!」と熱く語られると、「この学生さん、なんんだか想いが伝わってくるなぁ」と感じるもんです。

 

うまくアピールするためにも、選考を受ける前に、志望企業の業務内容について具体的に把握しておくといいですよ!

 

まとめ

今回は自分の強みがわからないという人に向けて、原因やすべきことを紹介してきました。

 

自分の強みがわからないまま就活をしてしまうと、選考に通過できないというリスクが生じるため、本記事で紹介した対策を行って、強みを見つけていきましょう!


さっそくまずは自分の「短所」を5つメモに書き出してみて、それを「長所」に言い換えてみてください。

 

きっとあなたの強みが見つかりますよ!

 

一緒にがんばりましょう!